面倒じゃないから続けられる 「クラリソニック ミア」で音波洗顔
ブランド:
価格:¥19,800(税込)
こういうのって、最初は浮かれてそれなりに使うのだけれど、
そのうち、なんだか次第に使わなくなってしまうものも多いワタシ。
機能が悪いとか効果がないとかではなく、うまく習慣化できなくて
「忘れてしまう」のです。美顔器だと、化粧水や美容液をつけてから
「あ!」と思い出すみたいな。で、「今日はいいや」となってしまう。
でも、「クラリソニック ミア」は忘れずに、ちゃんと使っています。
一番の理由は「お風呂で使える」ということだと思うの。
お風呂で、顔を洗うときに、デコルテと胸、ワキの下にまで泡をのばし、
「クラリソニック ミア」で洗顔。顔で1ターン(1分)、デコルテその他で
1ターン(1分)で使用しています。1分タイマー便利!
付属の「ジェルクレンザー」は、やはり付属なだけあって、
本体との相性も良いし、つるりとした効果が得られます。
コレ、現品は177mLで3,200円。
ブラシを買うときが来たら、一緒に買っても良いかな。
「ジェルクレンザー」以外だと、泡で出てくる洗顔料が便利です。
ワタシは洗面で使う場合は、「ピュアな美 泡で出てくる洗顔料」を、
お風呂の中の場合は「メトセラソープ」を使用しています。
ワタシ、「メトセラソープ」+「クラリソニック ミア」のおかげで、
アゴというか下唇の下のへこんだ部分のざらつきが完璧に無くなりました。
専用のアゴパックなんぞを韓国から見つけてきて使っていたのにね。
あと、意外にワタシが重宝しているのは、溶けてタール状になり
肌の上にのびて付着してしまったマスカラを落とすとき。
フィルムタイプのマスカラに多いのですが、あの状態になるとすごく厄介なの。
今までは、もう一度、その部分だけポイントメイクオフや乳液を使ってみたり
していたのですが、それより「クラリソニック ミア」を使った方が早いし、
簡単にキレイに落ちます。触れるか触れないか程度で軽く当てるだけで
すぐに落ちてくれるので、結果的にはゴシゴシ頑張るより肌への負担もないと思う。
音波振動で汚れを浮き上がらせて落としてくれるって本当なんだと実感しました。
防水なので、お風呂の中で使っても、塗れた手で使っても、
泡がたれてブラシ以外の部分に付着しても、壊れる気配がありません。
お手入れも、ブラシ部分をちゃんと洗い、水気を切って置くだけで大丈夫。
ストレスがなく、手軽なのも続けられる理由だよね。
「面倒」というところが見当たらないのです。
充電は、1日1回(2分〜3分)の使用で2週間くらい使えました。
「クラリソニック ミア」を使って、3週間くらいが経ちますが、
全体的に肌がつるりとしてきた気がします。撫でても、滑らか。
汚れや不要な角質がしっかり落ちているなと感じます。
ワタシがムカシ、電動歯ブラシに思っていたのと同じように、
顔くらい手で洗おうよと思うひともいるかもしれないけれど、
こちらも、手で洗うのと音波洗顔器で洗うのは、全く違うと感じさせてくれる。
単純な機能だけれど、「良い!」と思わせてくれるオススメの美容機器です。
関 連 記 事 |
・音波洗顔でつるり 「クラリソニック ミア」 |
スポンサーリンク
- ビューティーマシーン
- -
- by みっきー