夏のダメージをケアしよう ココナッツオイルで簡単ヘアパック
ブランド:Brown Sugar 1st.(ブラウンシュガーファースト)
価格:500mL ¥1,600(税抜)
少し前から、ココナッツオイルでのヘアパックを取り入れています。
この夏は日差しが強く、頭皮や髪にダメージを受けたかなと思って。
ココナッツオイルは、ミネラルやビタミンを豊富に含むオイルです。
最近、美容や健康、ダイエットに良いと話題になっているよね。
ラウリン酸が多く含まれているため、体の免疫力を高め、抗酸化作用があるそう。
酸化しにくく、紫外線にも強いとされているので、頭皮や髪をケアするのにも
適しているというわけ。ワタシは、食用として販売されている
ブラウンシュガーファーストの「有機エキストラバージンココナッツオイル」を
使っています。コスメティックグレードなんてなかなか見つからないし、
食用でも高価で手が出ないという金額でもないし。食用で問題ないです。
コレ、イオンボディで購入しました。
原材料 有機ココナッツのみの、100%ココナッツオイル。
実はワタシ、ココナッツの香りがニガテなので、最初は「どうだろう」と
不安だったのですが、香りは想像よりも強くありませんでした。
濃厚なマーガリンの匂いにも似てるかな?
きっと、いわゆる「ココナッツ臭」って香料の部分も大きいんだよね。
ココナッツオイルは、洗い流すとほとんど香り残りはありません。
底が見えるほどに透明なココナッツオイルは、とにかくさらっとしています。
コレ、25度を下回る環境だと白く固まるそう。
購入当初はこのようなサラサラ透明の状態でしたが、最近、涼しくなったため、
白くなり、テクスチャーもどろっとしてきました。
個人的には、やや固まったくらいの方が扱いやすいです。
手にとると体温で溶けるしね。
使い方は簡単で、乾いた頭皮と髪の状態で、ココナッツオイルを塗布し、
マッサージするだけ。ワタシは、コンビニでくれるスプーンに2杯程度を
使っています。洗い流すのでたっぷり使っても問題ナシ。
滴らない程度で、髪にしっとり行き渡るくらいが目安じゃないかな。
この状態で髪をまとめ、30分程度時間をおきます。
ワタシはダイソーで売っているシャワーキャップを使用。
若干、ごわごわした素材だけれど、使い捨てるので別に良いかなと。
ココナッツオイルは、石けんを使わないと、油膜感が残ります。
手についたオイルも、水やぬるま湯だけだとなかなか落ちません。
髪も然りで、30分ほど時間を置いた後は、シャンプーで落とします。
ワタシはその後、コンディショナーも使っています。
お風呂に入る30分くらい前に仕込んでおくのがオススメ。

洗い流し、ドライヤーで乾かした後の髪はサラサラ。
髪がストンとし、軽くなったような印象も受けます。
しかも、通常のヘアパックより、そのサラサラ感が持続するの。
数日後でも、髪のまとまりが良いなと感じます。
島旅でも海に入ったりした後、充分なヘアケアが出来ない状態だったので
帰宅後、そんな髪の状態をリカバリーすべく、ヘアパックをしてみました。
行く数日前にもしたので、紫外線や海水の影響は受けてないと思うんだけれど。
「ヘアパック」として販売されている製品よりもコストパフォーマンスが良く、
髪を表面だけつるっとさせているのではないような使用感が感じられる
ココナッツオイル。「これは、続けてみる価値がある」と思っています。
ワタシは今のところ、1〜2週間に1回程度の頻度。
あまりにもたっぷり入っているのでまだまだ使えそうです。
少しこの容器の形状が使いにくいので、プッシュボトルにでも入れようかな?
スポンサーリンク
- ヘアケア・スタイリング
- -
- by みっきー