アヴェダ「スムーズ インフュージョン スムージング マスク」

ブランド:AVEDA(アヴェダ)
価格:145g ¥3,800(税抜)
2015年5月7日発売
梅雨の季節の強いミカタである、アヴェダのスムーズ インフュージョンシリーズ。
まとまりにくい髪用のヘアケアラインです。
ワタシも梅雨のシーズンに何度もお世話になっていますが、
うねりやすく、まとまりにくいワタシの髪に合っているもよう。
今年、そのスムーズ インフュージョンシリーズに
集中トリートメントである「スムージング マスク」が加わりました。
去年は、「ナチュラル ストレイトナー」が発売されたんだよね。
リニューアルではなく、現存のアイテムはそのままに選択肢を増やす。
現状に甘んじず、年々、アイテムを充実させるのは、ヘアサロン展開の
経験やニーズから、髪質や仕上がりの好みは十人十色だということを
理解しているアヴェダならではだなと思います。
「スムージング マスク」は、洗い流す集中トリートメント。
シャンプー後、コンディショナーの代わりとして使います。
オーガニックのクプアスバターとシアバターが潤いのバリアをつくり、
保湿しながら、うねりの元となる余分な湿気から髪を守ってくれるのだとか。
テクスチャーは、ややかためでしっかりした感じ。
でも、髪なじみがよく、白くもたついたりすることがありません。
シャンプー後の髪に「スムージング マスク」をなじませただけで、
いつもより指通りが良いことを実感。コレ、髪の広がりやボリュームが
気になるひとは、髪の根元から塗布するのがオススメだそう。
2〜5分おいた後、洗い流します。

今回は、同じスムーズ インフュージョンのシャンプーと一緒に使ってみました。
相変わらず、シャンプーも良い使い心地。
泡立ちが良いのに、すーっと流れ、ぬるぬる感や嘘っぽいツルツル感はありません。
このスムーズ インフュージョンのシャンプーとマスクを使うと、
タオルドライ後の状態ですら、既にまとまりが良いなと思わせてくれます。

なんとなく髪が重い感じ。
それは、濡れているからではなく、髪そのものの水分密度が上がったような。。。
ドライヤーで髪を乾かすと、髪がすとんとまとまりました。

それは、スムーズ インフュージョンのシャンプー&コンディショナーを
使っていたとき以上だと感じます。マスクの方がよりまとまる、
コンディショナーでの少しの足りなさを補ってくれているよう。
「スムージング マスク」は、髪質や仕上がりの好みに合わせて、
週1回以上の使用がオススメだそうです。より、クセ毛やうねり、
湿気で広がる髪のボリュームに対応してくれるアイテム。
最近、夜、きちんと乾かしても、翌朝には暴れん坊だったワタシの髪。
カットに失敗したかな。。。なんで、最近、こうなの?と
毎朝、寝癖を直す日々だったのですが、それも軽減されました。
本格的な梅雨のシーズンが来る前から、既に手放せない予感です。
スムーズ インフュージョンは、マスクの登場で強化されたと実感。
公式サイトでの購入はこちら→スムージング マスク
AVEDA公式サイトへ
関 連 記 事 |
・まとまって、さらさら アヴェダ スムーズインフュージョン ・扱いやすく、まとまる髪に AVEDA「ナチュラル ストレイトナー」 ・梅雨時期の悩みを抑えるアヴェダ スムーズ インフュージョンシリーズ ・まとまりと指どおりの良さ アヴェダ スムーズ インフュージョン ヘアケア ・アヴェダ 「スムーズ インフュージョン シャンプー&コンディショナー」 |
スポンサーリンク
- ヘアケア・スタイリング
- -
- by みっきー