携帯に便利!新・アナスイ パウダーブラッシュ&アイカラーブラッシュ

ブランド:ANNA SUI(アナスイ)
価格:
パウダーブラッシュ ¥3,000(税抜)
アイカラーブラッシュ ¥2,100(税抜)
2016年7月27日発売
最近、なんとなく雰囲気が変わったなーと感じていたアナスイ。
カウンターの前を通るたび気になっていたのですが、
ようやくちょっとゆっくりチェックしに行くことが出来ました。
アナスイは、7月27日に発売された2016年秋コレクションからリニューアル。
黒にヴィンテージ感のある鮮やかな花柄や、ゴールドを取り入れた
アンティーク調のデザインを取り入れて、より世界観が深まったようです。
そんな中、ワタシがヒトメボレしたのはブラシ!
携帯にも使える考えられた仕様に魅かれました。

「アイカラーブラッシュ」は、スライド式の繰り出しタイプです。
このタイプのアイシャドウブラシが、携帯用になっているって珍しくない?
キャップを外し、ボディの★をスライドすると毛が出てきます。

ワタシはいつもブラシとチップを使ってアイメイクをしています。
チップはアイシャドウパレットに付いているものを使いますが、
ブラシはセットされていなかったり、短くて使いにくかったり。
家にはいろんなブラシを使ってメイクをしています。
でも、旅行のときなどに使える、思うような携帯ブラシがなかったの。
なので、見た瞬間「コレだ!」と思いました。

家で使っているアイシャドウブラシと比べても、そこそこの長さがあります。
これなら、ストレスなくメイクできそう。
さらに、チークなどを入れる「パウダーブラッシュ」も買いました。

チーク用の携帯用ブラシは熊野筆センターで買ったものを持っているけれど。
アナスイの方がよりコンパクトです。

右側は一般的なサイズの口紅。
口紅より少し多いサイズでチークブラシが持ち歩けるってスゴイ!
しかもデザインがステキ☆と喜んで買ってしまいました。

この「パウダーブラッシュ」は、口紅のように回転式で繰り出します。
これまでワタシが知っていた携帯用の大きめブラシは、
毛の部分を筒が覆うスライド式だったので、ここも違うポイント。
どちらが良いのかは、使い続けないと判らないけれど、便利そうです。

実際にカウンターでも、軽くチークやパウダー、アイシャドウを使わせて
もらいました。いずれもやわらかく、肌あたりが良い毛質です。
特に「パウダーブラッシュ」は、密度が濃く、しっとりした感触。
やや小ぶりで、毛足が長いため、発色や位置をコントロールしやすい印象です。

ちなみに、いずれもキャップにはチェーンが付いています。
引き輪も付いていて、今回発売されたパレットのチェーンホルダーパーツに
繋げることが可能。要はジルのチークみたいに出来るというわけです。
引き輪の下のマルカンを使えば、いくつものブラシをジャラジャラ付ける
ことも出来るみたい。ちょっと邪魔だけれど、可愛いよね。
ワタシが購入した2種以外に「リップブラッシュ」も売っていました。
今回は我慢しましたが、リニューアルの目玉であるカスタマイズ式メイクパレットも
ちょっと欲しいなと思ってしまっているワタシ。好きなアイ&フェースカラー、
リップ&フェースカラーから好きなものをマグネットでセット出来るタイプです。
そのうち見に行って買っちゃうかも?
スポンサーリンク
- 美容小物・メイク道具
- -
- by みっきー