2018年秋のネイルは立体アールヌーボー調で
ハロウィンも終わり11月になったけれど、10月のネイルのことなどを。
本当に1ヶ月経つのが早くて、もうどうしていいかわかりません(笑)
ワタシは1ヶ月に1回のネイルチェンジを目安にしているのですが、
「え!もう1ヶ月経ったの?この前、変えたばっかりなのに。。。」という感じ。
もちろん、爪は伸びているので、変えるタイミングなのだけれども。
10月のネイルは、アールヌーボー調のアートをお願いしてみました。
ベースは、メタリック感のあるブルーやパープル、ベージュなどを
曖昧塗りのグラデーションで。こうした色合いや塗り方が好きです。

ワタシが「こんなの出来る?」とネイリストさんにお願いしてみたのが
上から重ねてもらった立体的なアールヌーボー調のライン。
そう、ワタシは友人に「本当にくりんが好きだよね〜」と言われるくらい
アールヌーボーな曲線やデザインが好物です。ミュシャの髪の毛の先や
フレームのデザインに使われているアレね。
それを手描きで仕上げてくれました。
なんだか少しディズニーランドとかにある柵みたいな雰囲気。
そういったところもお気に入りです。
アールヌーボー調のラインはコーティングしていませんが、
それでも1ヶ月取れることがありませんでした。
コーティングするとこんな仕上がりにならないしネ。
後から、これを蜘蛛の巣のデザインにすればハロウィン風になったかなとも
思ったけれど、ま、芸術の秋ということで。
このスタイルは、いろいろ汎用性がありそうなので、
また別のデザインのときにもアレンジしてお願いしたいと思います。
f'bloom L'ecrin
住所:東京都文京区向丘1-9-27 藤田ビル2F
電話 : 03-5840-7233
営業時間 : 平日10:00〜21:00/土祝10:00〜19:00
定休日 : 毎週日曜日
※これまでのf'bloomでのネイルデザインはfacebookページのアルバム
My Nail History at Nail salon f'bloomにまとめています。
関 連 記 事 |
・2017年秋のネイルはボルドーグラデーションとジャガード風 ・2016年10月はハロウィン調のタイダイをベースにプチモロッコ風ネイル ・2016年・秋のネイルはグランジ感漂うウォールアートをイメージして ・秋のはじまりはべっ甲とボルドーカラーのネイルで ・ピンク×グレー 冬のアーガイルネイル ダイヤとプラチナ付き |
スポンサーリンク