おうちに関すること | WOMANIA
2018.12.29 Saturday 23:52

育てるタオル「feel(フィール)」 バスタオルはプレゼントにもおすすめ!

育てるタオル feel 口コミ レポート ブログ

ブランド:育てるタオル
価格:¥4,800(税抜)

育てるタオルというコンセプトに魅かれ、feel バスタオル ロータスを使ってみました。
「育てるタオル」って何?って思うよね?
育てるタオルは、洗うたびに、ふんわり、ふっくら育っていくタオルだそう。
また、吸水力と速乾性も、育っていくのだそうです。
さらに、毛羽落ちが少なく、長く使えるのだとか。

そのヒミツは、世界7ヵ国で国際特許を取得している特殊技術による糸。
この糸を使うことで、糸の隙間にたっぷり空気を含んだ「育てるタオル」に
なるということです。育てるタオルについて詳しくはこちら▶育てるタオルとは

育てるタオルの育て方

パッケージには、「育てるタオルの上手な育て方」の紙入り。
たっぷりの水で洗濯する、ネットに入れて洗う、柔軟剤不要、
風通しの良い場所で陰干し(乾燥機の使用OK)
とそれほど難しいことは
ありません。糸引きや糸切れをハサミでカットしてもほつれることもないそう。

育てるタオル 使ってみたレポート

実際に触ってみた第一印象は、いたって「普通」でした。
特段、ふかふかでも肌当たりが良いわけでもない感じ。
エステサロンなどで使われているタオルに似ているとすら思ってしまいました。

ただ、表面がふかふかした起毛のような手触りのタオルって吸水性が悪かったり、
洗濯をしたら他の洗濯物に毛が付いてしまうものもあったりして要注意なので。
それに比べたらシンプルで良いかな、普通に使えそうだなと判断できるレベルです。

育てるタオル 使ってみたレポート

ところが、この育てるタオルの真骨頂はここから。
1回洗ってから使うと、なんか肌当たりが柔らかくなってる!
「普通」かな、と思っていた吸水性もアップした気がする!

それは、洗うどころか、使った後、洗うまで脱衣所にかけておいて乾いたタオルを
触っても実感出来ました。パッと持ったタオルが最初より、ふかっとしていてビックリ。

育てるタオル 使ってみたレポート

髪を乾かしながら、コレが「育てる」の理由なのかと納得しました。
育って、膨らむと、吸水性や速乾性も高くなり、使い込むほど、
スーッと優しく水分を吸い、そして、すぐに乾いてくれるタオルになるそうです。

使うのが楽しみになるタオルって、はじめて!

育てるタオル 使ってみたレポート

ワタシが使っているのは、バスタオル。
60×120cmで、大人でも充分に使える大きさです。

今の髪の長さはもちろん、前のロングでもアタマにしっかり巻けたと思う。
厚過ぎないから、途中でゆるんだり、外れたりする心配もありません。

「feel」は、バスタオル、フェイスタオル、プチフェイスタオルの三種類、
色は、フォグブルー、チャコール、ミスト、モス、ロータスの5色展開です。

育てるタオル  フィール ピンク 筒形ボックス入り プレゼント

そして、「feel」は、どれも筒形ボックスに入り、ロゴ入りのゴムがかかっています
コレも、ワタシが魅かれた理由のひとつでした。
そのままプレゼントに出来るようなオシャレなパッケージ。
しかも中には、シンプルだけれど絶妙のカラーで、使い込むほどに良さが出て、
長く使えるタオル入り。結婚祝いや新築祝い、引っ越し祝いなどにも良いよね。
「良いタオル」「こだわりのタオル」って、なかなか手を出さないアイテムかも。
自分では買わないけど、もらったら嬉しい贈り物だと思います。

育てるタオル  フィール ピンク プレゼント

育てるタオルは、「feel」以外に、プレミアムラインの「MARQUE(マルク)」、
イエローリボンシリーズ、クラシックシリーズ、スポーツシリーズの
+S(プラスエス)シリーズがあります。それぞれにギフト仕様も用意されているほか、
「育てるタオル」福袋 2019の販売もスタートしていました。
コレは、オトクに育てるタオルを手に入れることが出来るチャンス!
全て中身が判っているのですが、ワタシも追加として手に入れたいと思う内容でした。
ファースト育てるタオルとして福袋から買ってみるのも良いかもしれません。

購入はこちら→育てるタオル



ブログパーツ
 スポンサーリンク


2018.10.08 Monday 20:03

リベルタの洗濯槽クリーナー「カビトルネード」が本気ですごかった

洗濯槽クリーナー「カビトルネード」使用 レポート

メーカー:リベルタ
価格:¥730(税抜)
2018年6月20日発売

8月の終わり。
リベルタから新しく発売されている洗濯槽クリーナー「カビトルネード」
すごく売れているという話を聞きました。洗濯槽クリーナーが大好きなワタシ。
なぬ!それは気になる!!!詳しく教えて!と話にとびついたと共に、
「そういえば、最近、洗濯槽クリーナーをやってない。。。」と焦った次第です。

ワタシは、年に2〜3回くらい定期的に洗濯槽クリーナーを使っていました。
梅雨明けはひとつの目安だったのだけれど、今年は地方取材が続いたり、
神戸から祖母を迎える準備をしていたりで、すっかり忘れていたのです。

ということで、早速「カビトルネード」!

酸素系洗濯槽クリーナー 2剤タイプ「カビトルネード」

「カビトルネード」は、酸素系の洗濯槽クリーナーです。
洗濯槽クリーナーには、塩素系と酸素系がありまして。
ワタシは元々、塩素系を使っていましたが、酸素系の方がよく落ちると変えました。
以来、洗濯槽クリーナーは酸素系派です。

しかも、「カビトルネード」は、2剤タイプ。
A剤とB剤を入れるなんて、より効きそうな気がしない?

ワタシは縦型用を使いましたが、ドラム式用もあります
以前、洗濯槽クリーナーの記事を書いたとき「ウチもやりたい!ドラム式でも使える?」
って何人かの友人に聞かれたんだよね。基本は分かれているみたいなので、
両タイプをラインナップしてくれていると、自信を持って答えられます。

カビトルネード 使い方 口コミ

「カビトルネード」の成分は、A剤が過酸化ナトリウム、抗菌剤(銀ゼオライト)、
B剤が発砲促進剤
。縦型の場合、A剤を入れて高水位で運転、その後B剤を入れて運転と
洗浄剤を2回に分けて入れるところ、そして放置時間がないところが特徴です。
これで、洗濯槽のカビ、洗剤カス、汚れ、ニオイを落としてくれるという。

その機能や使い方は、YouTubeに動画でも紹介されていました。



正直、ここまでの汚れが出てくるのは、何年も洗濯槽クリーナーを使っていないと
想像出来るレベル。買ってから何年も経っているのに、一度もやったことがない!
というひとは期待出来るかもしれません。
ワタシは、久しぶりだったけれど、ここまでではありませんでした。
コレ、嬉しいような、寂しいようなフクザツな気持ち(笑)

では、実際にワタシが使ってみた様子をレポートしてみます。

リベルタ カビトルネード 使ってみた 口コミ A剤を入れます

まずは、洗濯槽が空の状態で、粉末タイプのA剤を入れます
A剤は2袋に分かれているけれど、2袋とも全量入れれば良いということ。

その後、高水位まで給水し「洗いコース」で約15分ほど運転させます。
ウチの洗濯機は、水量、洗い、すすぎ、脱水を洗濯物の量や目的に合わせ、
自動設定されるコースがメインなので、シンプルな運転の設定がニガテ。
結局、今までいろいろ試行錯誤した結果、「我が家流」というコースを見つけ、
水量MAX、洗い15分、すすぎナシ、脱水ナシ設定に落ち着いています。

リベルタ カビトルネード 口コミ 汚れ

A剤を入れ、少し運転しただけで、汚れや髪の毛、ゴミが浮いてきました。
もちろん、これらは運転する前には無かったから、洗濯槽の裏側から出てきたわけ。
「なんだ、あんまり出てなくない?」と思ってしまいそうだけれど、
既ににサイドの糸くずネットが黒くなっているのも、汚れをすくっている結果です。

ウチの洗濯機には乾燥機能がついているからか、フタを閉めないと運転しなくて。
汚れが出てくる様子を眺めていたいワタシの楽しみが半減。
給水→運転を少しずつ繰り返して、水量がMAXになるタイプなのですが、
何度も運転を止めて中を見てしまうという。

リベルタ カビトルネード 使ってみた 口コミ B剤を入れます

約15分の運転が終わったら、一旦電源を切り液体タイプのB剤を入れます
過炭酸ナトリウムのA剤と発泡促進剤のB剤を入れることで化学反応が起こり、
活性酸素が発生するのだそう。液体である発泡促進剤を採用することで、
粉末の過炭酸ナトリウムの効果を高めているらしく、溶け残りリスクのある
粉剤の量を最小限に減らす工夫もしているようです。

また、2剤を混ぜると酸素と水に分解されるため、環境にもやさしい仕様になっているのだとか。

リベルタ カビトルネード 使ってみた 口コミ 発泡のようす

B剤を入れると、しゅわーっと発泡してきました。
このまま、再度電源を入れ「洗いコース」で約5分程度運転させます。
ウチの場合は、先ほどと同じ「我が家流」で洗い7分のみにしました。

仕上げは、高水位のまま「標準コース」で「洗い→すすぎ」。
本当、シンプルな操作が出来ないウチの洗濯機だと、一旦電源を切り、
今度は「我が家流」の洗い15分、すすぎ1回、ついでに脱水4分にしました。

リベルタ カビトルネード 使ってみた 口コミ

最後の仕上げの途中には、ゴミすくいで汚れをすくいます。
このひと手間をかけておくと何度もすすぎ運転をしなくてよくなるの。
ワタシの経験上、説明書き通りの1回で汚れが出なくなることはありません。

一瞬、今回は少ないかな?と思ったけれど、そんなことは無かった!
糸くずネットに、めちゃめちゃ汚れが溜まっていました。

あまり見目が良い写真ではないので、見たいひとだけオンマウスで見てください。

洗濯槽クリーナー「カビトルネード」 取れたゴミ

洗濯槽クリーナーが大好きなワタシですが、ここまでの汚れははじめてかも?
糸くずネットに溜まっていたこともあるかもしれませんが、
いつもよりごっそり落とせている気がします
もちろん、今までと洗濯機は同じだから、糸くずネットはあったわけだけど、
ここまでじゃなかったんだよね。。。「カビトルネード」、本気ですごい!

そして、仕上げの洗い→すすぎが終わっても洗濯槽クリーナーは終わりではありません。
これで終わりに出来るひとは、1〜2ヶ月に1回真面目に使っているひとだけのはず。

1回目の仕上げが終わったら、すくったはずなのに、底に黒い汚れが付着していました。
それをキッチンペーパーでふき取り、もう一度、高水位で運転。

リベルタ カビトルネード 使ってみた 口コミ 効果

またこれくらい汚れが出てきます。
たぶん、1回目ではがれかけた汚れが落ちてくるのだと思う。
今度は、すくっては回し、すくっては回しを繰り返し、汚れが出なくなるまで
頑張ります。ムカシ、一番最初に洗濯槽クリーナーを使ったときは、
いつまでも出てくる汚れに、クリーニングをはじめたことを後悔したよね(笑)
でも、やっぱりやるからには完璧にキレイにしたいですし。

洗濯槽の内側は手で掃除することが出来ません。
そこにカビが発生し、ゴミが入り込み、汚れが付着するのは仕方が無いこと。
これを放置していると、洗濯機や果ては洗った洗濯物のニオイが気になり、
ひどいときは黒い「ピロピロわかめ」と呼ばれる汚れが衣類に付着したりします。
洗濯機を使ったあとフタを開けっ放しにして湿気がこもらないように工夫を
したりもしますが、乾燥機までをガンガンに使っている友人でも、
クリーナーの存在を知らず、洗濯物に「ピロピロわかめ」が登場したという。
洗濯槽クリーナーを教えたら、即効買いに行っていました。

「カビトルネード」は、ワタシが今まで使った洗濯槽クリーナーの中で一番ハイパワー!
他の洗濯槽クリーナーを使っているのに、なんかスッキリしない、
汚れがいつまでも出てくる。。。というひとも、試す価値アリかもしれません。

 

 関 連 記 事 

・ピロピロわかめは酸素系で解消!シャボン玉石けん「洗たく槽クリーナー」

・梅雨対策!洗濯機のカビ、部屋干しのニオイに「洗濯爽Agキラリ」

・夏準備!今年も削らない角質ケア 「ベビーフット イージーパック」

・ベビーフット1年分!足裏ズルむけコンテスト ズルむけ写真部門受賞

・9種の植物エキス配合で目覚めたての息もすっきり歯磨き「デンティス」




ブログパーツ
 スポンサーリンク


2018.05.08 Tuesday 23:53

柔軟剤FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)02ハーブ&ゼラニウム

FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)02ハーブ&ゼラニウム 口コミ 感想

ブランド:FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)
価格:600mL ¥900(税抜)
2018年3月21日発売

お気に入りの柔軟剤「フレア フレグランス アユース リチャージセント」の
生産が終了してしまったので、次なる存在を探していました。
そこで見つけたのが、今年の3月に誕生したばかりのブランド
FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)
シンプルでカッコイイパッケージボトルに魅かれました。
一見、柔軟剤とはわからないほど何も書かれていません。

フレリーボタニカルは、フランス人とスイス人の調香師による2種類の香りが基本。
その他、季節限定の香りなども発売されているようです。
2種類共通で、ハイビスカス、マリーゴールド、ノバラ、ビルベリーリーフ、
ラベンダー、ローズマリー、セイヨウサンザシ、セイヨウノコギリソウ、
セージ、タイムの10種類のオーガニックエキスが配合されているということ。

ワタシは、「ソフナー 02 ハーブ&ゼラニウム」を選んでみました。
こちらは、スイス人のヨハネス・フェサー氏による創香だそう。
外国っぽいパッケージだけれど、日本人に合わせた香りにしているのだとか。

02ハーブ&ゼラニウムの香りの構成は。

トップノート:ハーバルグリーン、フルーティ、ハーバル
ミドルノート:スズラン、フリージア、ローズ、ゼラニウム
ラストノート:ウッディ、モス、ムスク


FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)香り 感想

嗅いでみると、やわらかで清潔感のある香り
フルーティーフローラルなフレッシュな印象をハーバルグリーンが
すっきりとまとめ、ほのかなムスクがまろやかに仕立ててくれています。

最近の芳香柔軟剤にありがちな、むせ返るような香りではなく優しい感じ。
液もゆるめでサラサラしていて、「言うほど香りは強くない」と感じました。

FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)香りの強さ

裏のラベルは、和英併記になっていて、これまでの柔軟剤とは違う雰囲気です。
コレ、外国のオシャレな生活用品を演出してるよね。

このデザインなら、ライフスタイルインテリアにこだわりがあるひと、
生活臭があるアイテムを置きたくなひとでも使えそう。
ボトルを詰め替えて使っている、あえて日本語が書いていない海外製品を選んでいる、
そんなライフスタイルのひとたちのことを思い出しました。(友人に何人かいます)

FULLERY BOTANICAL(フレリーボタニカル)洗濯物のにおい

実際に使ってみても、香り残りは弱めだと思いました。
規定量だと、洗濯物から柔軟剤の香りがプンプン匂うことは無かったです。
これだと、柔軟剤による香害は起こらないはず。

そして、この柔軟剤を使った洗濯物は、晴れた日の太陽をたくさん浴びたような
清潔感溢れるフレッシュな香りがします!なんだかシアワセな気持ちになれる香り?
柔軟剤の香り、フレグランスの香りというより「洗濯物のいい匂い」という
表現がピッタリな感じです。日本人の好みに合わせてあるというのも納得でした。

これは、ワタシの次の定番柔軟剤に出来そう。
お気に入りの生産終了は悲しいけれど、次の良い出会いが合って良かったです♪

楽天市場で購入→&habit FULLERY BOTANICAL
ロフトネットストアで購入→フレリー 柔軟剤 02 ハーブ&ゼラニウムicon


 関 連 記 事 

・生産終了「フレア フレグランス アーユス リチャージセント」を駆け込みゲット

・セブン&アイ限定 柔軟剤「フレア フレグランス アーユス リチャージセント」

・香りとデオドラントのソフラン アロマナチュラル プレミアム消臭

・高級柔軟剤「レノアオードリュクス イノセント」

・甘くふんわり レノアハピネス「アンティークローズ&フローラル」




ブログパーツ
 スポンサーリンク


<< | 2/30PAGES | >>

スポンサーリンク
プロフィール
MIKI
「ウーマニア」は、WOMANとMANIAをたした造語です。このブログに書いていることは、ワタシの個人的な感想や価値観に基づいています。また、税率、価格表記、商品情報などに関しては掲載日現在のものに由来していますのでご注意ください。本サイトには広告・プロモーションが含まれており、その収益を運営費に充てています。ご理解の上、ご利用ください。許可の無いサイト内のコンテンツの引用・転載は禁止します。


  





にほんブログ村 美容ブログへ 




カレンダー
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

















▼ COSMETICS
▼ FASHION
▼ DEPARTMENT STORE
▼ SHOPPING
▼ FOOD
▼ SERVICE


あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!




qrcode

others